三ツ松新'sブログ

イノベーションコンサルタントのデジタルクリップ

« 1000億円の家 |メイン| 未来は予測せず創ること »

グーグルは携帯電話やらない

憶測はいろいろあったけどグーグルは携帯電話のGphoneはやめると正式に発表した。
グーグルが携帯電話をやることのメリットもいろいろ考えられるだろう。うまくいけばハード面で携帯電話界の盟主になることも十分考えられる。だけどここでとった戦略は携帯OSの無償公開。
すでに話題になってるがアンドロイドという携帯用OSのことだ。

本当にどっちが良かったのかは成功した後でも神のみぞ知る世界だ。だけどなんと言ってもこのメンタルな強さがすごい。最近でこそあまり聞かなくなったが、少し前まではネット系の会社をあんなのは「カスミ」とか「虚業」とか悪く言う人が多かったように思う。

カスミのまま勝負するのは怖い。多くのネット企業が昔からある会社(テレビ局や新聞社など)を買収する例はめずらしい話ではない。経営判断としてきわめて合理的だと思う。しかしカスミも続ければそのうちカスミじゃなくなることもある。

神の見えざる手で有名な経済学の父、アダム・スミスは誰でも聞いたことがあると思う。200年以上も前に彼は著名な「国富論」の中でサービス産業を「非生産的労働」と書いている。生産性がこれだけ向上した今日では、彼の言う通りその非生産的労働をしている人はもう誰もいない・・・・・・そう??

違うやんな。アダム・スミスの言う非生産的労働者はアメリカで80%いる。日本や欧州でもそんなに離れた数字じゃないだろう。私もその一人だ。

アダム・スミスの言葉を鵜呑みにしていればレイ・クロックはマクドナルドである程度成功したとこで牧場を買収しただろう。そうすれば今頃マクドナルドは世界最大の牧場としてFortune500の上位に君臨していた・・・・・・

ほんまか?

投稿者: 三ツ松新 | 日時: 2007年11月10日 13:12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.innovetica.com/blog/mt-tb.cgi/256

コメント

だっははw
商売はモノでもサービスでも何でもいいのでいかに
より多くの人に「○○はどこどこ」と記憶してもらうことの戦いだと思いますよねー。

投稿者: こばP | 2007年11月12日 10:34

>こばPさん、
代名詞になること。強力な参入障壁つくれますね。

投稿者: mitsumatsu | 2007年11月13日 01:38

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)